先生!イラスト描くの楽しいですね!
おー!それは良かった!
でも、どうせならたくさんの人から「いいね」が
欲しいなぁ〜なんて…
なるほど😄素直でいいね!
たくさんの「いいね」をもらうためには
イラストを描く前のリサーチが超重要なんだ!
リサーチ??
記事内容
- イラストを伸ばすために何故リサーチが必要なのか
- イラストを伸ばすリサーチの方法5選
- まとめ
この記事の執筆者
イラストをTwitterなどのSNSに投稿したら、やはり「いいね」「リツイート」といった反応を気にしてしまいますよね。
そこで今回は、Twitterで投稿するイラストを今よりも伸ばすための事前リサーチについて解説していきます!
画像を使ったリサーチ方法の実演もあるので実際に試しながら読んでみてください!
Twitterでイラストを伸ばすために何故リサーチが必要なのか
イラストを投稿するだけなのにリサーチが必要なの??
リサーチをしてから描いたイラストとそうでないイラストでは
反応の多さが大きく違うんだ!
Twitterでイラストを伸ばしていくには事前リサーチを行うかが大きく関わってきます。
その主な理由がこちらです。
リサーチが必要な主な理由
- Twitterイラスト界の流行に乗ってイラストを拡散させるため
- 明確な目標設定のため
- フォロワー数に左右されずにイラストを伸ばしていくため
- リサーチをしないと最高のパフォーマンスを発揮できないから
- ほとんどの人がやっていないから
Twitterで伸びているイラストは、すでにフォロワーが多い方がほとんどなのでフォロワー数が多い人しか伸びないと
勘違いする方も多いですが、フォロワーが少なくても伸ばすことは可能です。
その糸口を見つける方法が今回の事前リサーチということです。
Twitterでイラストを伸ばしていくためにはどうしてもTwitterの流行に乗る必要があります。
この流行をいち早く察知するためにもリサーチは効果を発揮してくれます。
今回紹介するリサーチ方法では【再現できるかどうか】を見つけていきます。
自分で再現できそうな伸び方を見つけることができたら、それを目標に定めてイラストを描けば、イラストは同じような軌道をたどって伸びていくはずです!
リサーチは流行を調べるだけでなく、自分自身の目標を決めることにも役立ちます!
さらに、ほとんどの人がリサーチを行わずにイラストを伸ばそうと躍起になっています。
なので、正しいリサーチを行えばそれだけで一歩リードになります!
リサーチができているのに伸びないという人は、もしかしたらほかに伸びない要因があるかもしれません。
イラストが伸びない人の特徴5選をみて
自分と照らし合わせてみると何か原因が見えてくるかもしれません!
なるほど!リサーチって大切なんだね!
Twitterでイラストを伸ばすための4大リサーチ方法
リサーチが大切なのは分かったけど、
実際どうやって調べるの?
そういうと思って今回は実際に僕がやっている
リサーチ方法について4つ解説していくよ!
Twitterの高度検索を使う方法
このリサーチ方法で注目すべき点は2つあります。
ひとつは現在のイラスト界隈の流行を見ること。もう一つは自分と同レベルフォロワー数の人を中心に調査することです。
イラストの流行を見ることが大切なのはなんとなくわかると思います。
ではなぜ自分と同程度の人を見る必要があるのかというと、同程度の人の伸び方をマネすることで
自分のイラストも伸ばしていけるからです。
同程度のフォロワー数であればあからさまな画力の差がない限り、いいねの伸び方を再現することができます!
このリサーチ方法では、同程度のフォロワー数の人で再現できそうなイラストを探していくことがカギになってきます。
高度な検索を使用するので、web版Twitter画面の右上にある検索窓から適当に検索をかけます。
三つの点が並ぶ【もっと見る】という部分をクリックし、【高度な検索】へと進みます。
キーワードの部分に【filter:images】と入力し、検索結果を画像のみに絞り込みます。
同様にいいね数、リツイート数も入力し絞り込んでいきます。
こうして絞り込んで検索をかけると、目標のいいね数を超えたイラストがたくさん出てきます。
その中で自分と同程度のフォロワー数の人や再現できそうなイラストを探し、その人がどのジャンルのイラストを描いているのか、構図、キャラ、投稿頻度などを調べていきます。
そして、そのリサーチした人のジャンルや、構図、キャラを真似て描くことで
あなたも同じように伸びることができるようになります。
※真似て描くというのは、模写やトレスのことではなく参考にするという意味ですのでご注意ください。
ライバルを遡り調べる方法
このリサーチ方法では、あえて自分よりフォロワーが多い人を選んでリサーチしていきましょう。
その理由は
今現在数千、数万とフォロワーがいる人でも何かのきっかけがあって現在に至ります。
そんな神絵師が何をきっかけにイラストを伸ばし始めたのかを見ることで、あなた自身のきっかけを見つけることができるようになるからです。
Twitter上で現在伸びているライバルのプロフィール画面にいき、【メディア】をクリックします。
こうすることでこのユーザーの画像を含んだツイートのみを閲覧することができます。
メディア欄から下へとスクロールしていき、一番初めに伸びたイラストを探していきます。
そのユーザーの伸び初めたイラストのジャンル、構図、キャラ、クオリティを確かめていきます。
もしそのイラストが自分でも再現できるようなクオリティのイラストであれば、同じジャンル、同じ構図、同じキャラをマネして新たに描いたイラストは伸びる可能性が大です!
再現できるクオリティでなくても、マネして描くだけでも可能性は十分にあります。
自分のフォロワーから調べる方法
このリサーチ方法では、自身のフォロワーの中で拡散力のあるユーザーをピックアップしてリサーチする方法です。
イラストが伸びる要因として、拡散力のあるユーザーにリツイートしてもらえるというのは非常に大きな要因の一つです。
しかし、必ずリツイートしてもらえるわけではありません。
そんな不確定要素を自身の手である程度確率を高められる方法があるとしたら知りたくないですか?
そもそもTwitterの性質上イラストを投稿したときにみられていないとそのまま流されてしまうことも多いです。
そこで【whotwi】という外部サイトを利用して拡散力のあるユーザーの動きをリサーチしていきます。
自身のフォロワーの中で拡散力のあるフォロワーを数名選んでアカウントIDを入力します。
分析結果の【ツイート時間帯の傾向】の部分をみて、拡散力のあるユーザーがどの時間によくツイートしているのかをリサーチします。
そうすることで拡散力なあるユーザーの目に留まりやすい時間帯にイラストを投稿することができるはずです。
イラストをみてもらえれば、いいねやリツイートをしてもらいやすくなります。
このサイトを利用して、拡散力のあるユーザーの目に留まる時間に投稿するようにしましょう!
pixivキーワードを使う方法
このリサーチ方法ではpixivの検索からイラストの流行、再現できそうなイラストをリサーチしていきます。
Twitterとpixivは密にかかわってきますので
もしまだpixivに登録していないという方は
すぐに登録することをお勧めします!
登録はこちら→pixiv
pixivのホーム画面から左上のメニューを開き、【創作アイデア】をクリックする。
検索数の多い順にクリックしていく。
検索をかけたキーワードに100、1000と数字を足していく。
すると100いいね以上、1000いいね以上のイラストのみを検索することができる。
※有料会員であれば、人気順での検索が可能。
その中で自身が再現できそうなイラストを探し、マネをしていく。
pixivでは画力がいいねに直結するケースが多く、ハードルは高いですが
目標を定めるにはうってつけなので
チャレンジしてみるのもいいと思います!
まとめ 正しいリサーチを行えば今すぐにでもイラストを伸ばすことができる
ここまででリサーチの大切さ、具体的なリサーチの方法を知っていただけたかと思います。
今回紹介したリサーチ方法で
すべてに共通することは今の自分で再現できるものを見つけるということです。
この軸をブレさせなければ必ず伸びるイラストとはどんなものなのかを解明できるはずです!
なるほど!まずは成功例を真似るところから
始めたらいいんだね!
そうだね!
まとめ
- Twitterでイラストを伸ばすのには事前リサーチが欠かせない
- Twitter、pixiv、ライバル、フォロワーから再現できそうなものを見つける
- リサーチを正しく行えば今まで日の目をみなかったイラストも大きく伸びる可能性がある
- フォロワーが少ないことであきらめる必要はない
いかに事前リサーチが大切なことで、イラストの伸び具合にかかわってくるのかを知っていただけたでしょうか?
みなさんも正しいリサーチ方法を身に着けて
イラストを爆伸びさせていきましょう!
イラストに関する質問などはこちらへ